本日のお昼はマルショウのお弁当。
このお弁当、なんと260円!!!
安いでしょ??
安いけれども、味はしっかりしてるんですよ。
北34条駅はcomodoの最寄り駅です。
comodoへは5番出口を
オススメしているんですが、
反対側の1番…か2番出口へ行く途中に
マルショウはあります。
生魚が発泡スチロールケースの中を
泳いでたりする、不思議なスーパー。
260円弁当は種類もあって、
毎日あるんですよ☆
ただ、マルショウのオープンが10時なので
なかなか朝に寄れないのが
残念なところ。
今日は何故寄れたかと言いますと、
家に財布を忘れて
(地下鉄の駅に着いて気づく
)
遅刻したからです。。。。
遅刻の身なのに、ちゃっかり寄ってしまった。
comodoに来て、
「夜ご飯作るのめんどくさいな~」
なんて日がありましたら、
ぜひ寄ってみてくださいな♪
今の近代的スーパーにはない楽しさが
ありますよ
comodoのブログもよろしくお願いします
comodo日誌
オンラインショップはこちら
comodo online shop
ツイッターもやってます→@comodo_info


コメント
SECRET: 0
PASS:
わたしも常連です~( ´ ▽ ` )ノ
あの雰囲気、イイですよね~♪
ダンナさんは最初、大丈夫なの?って言ってましたが今はすっかりお気に入りです☆
SECRET: 0
PASS:
>ちまきさん
私も最初は大丈夫なの??と思いましたよ~(笑)
でも、慣れるといいところですよね♪
近場に住んでいたら毎日通いそうです(*^o^*)