映画のこと

最近見た映画/タイタニック 3Dリマスター

映画タイタニックが上映されたのが1997年なので当時18歳だった私は超ど真ん中世代。同世代で観てない人はいないんじゃないかってくらいの映画なのに、私は一昨年初めて観まして。こんなすごい映画だったのに、なぜ当時観なかったのかとなぜ映画館で観な...
日々

節分っぽく過ごしてみました

昨日は節分でしたね。ちょうど1週間の買い出しにスーパーに行ったので、久々に落花生買ってみました。落花生と言えば、千葉県ですよねー。北海道は節分の豆が落花生なんだけど、全国的には大豆だと知った時には衝撃的だったなぁ。子供の頃は本気で豆まきして...
映画のこと

最近見た映画/ドリームガールズ

ずーっと見てみたいなと思っていた映画を、やっと。2007年の映画だって。そりゃみんな若い!ストーリー自体は極々シンプルで、ある意味よくある感じというか安心してみていられる展開だったのですが、素晴らしい歌声をたくさん聞けるので良かったかなー。...
本のこと

護られなかった者たちへ/中山七里

ものすごーーーく考えさせられる小説でした。社会の不平等に訴えている社会派の小説のように見えて、しっかりミステリーだったのも面白かったです。どんでん返しというか、最初から犯人が分かって追っていたつもりだったのに、途中から違うの?違うの?となっ...
日々

3年振りに復活!”ミュンヘンクリスマス市”inSapporoに行ってきました!

2019年を最後に、コロナ禍で中止が続いていた札幌のクリスマスの風物詩とも言えるミュンヘンクリスマス市。今年は3年振りの復活です!COMOは出ていませんが、出店していた時のコロポックリンのボス、U-actionのゆーこさんが今年は独りで挑む...
映画のこと

最近見た映画/愛を読む人

2008年の映画なんですねー。この二人のポスターは頭の中にすごく印象的に残っていて。どんな話か知らないけど、いつか見てみたいなーと思ってたんです。そして、こんなに時間が経ってしまったけど相変わらずどんな話か知らないままに見たら、思っていた以...
映画のこと

最近見た映画/ものすごくうるさくて、ありえないほど近い

タイトルが気になって。前知識が何もないまま見たんですが、トムハンクスが出てくるし、サンドラブロックと夫婦だわでびっくりしました。主役はこの少年。9.11で最愛の父を亡くし、父が遺したメッセージの謎を解くために母に内緒で探索を始めるという物語...
映画のこと

最近見た映画/英国王のスピーチ

ずっと気になっていた映画です。この映画がアカデミー賞を受賞したときに、私の大好きな俳優ポール・ベタニーがオファーを受けていたけど断っていたって話を聞いて、主演がポールさんだったかもしれない…という残念さが勝ってしまって、なかなか見れなかった...
映画のこと

最近見た映画/ビリーブ 未来への大逆転

この方の存在を知らなかったなんて、わかってはいたけど自分がどんだけ無知かと少し反省。後にアメリカの最高裁判事になったルース・ベイダー・ギンズバーグが史上初の男女平等裁判に挑んだ実話をもとにした映画。未来を切り開く人の凄みを存分に味わいました...
映画のこと

最近見た映画/シェフ 三ツ星フードトラック始めました

明るくて幸せな気持ちになるしかないような映画。すっこーーーんとハッピーになった!食べ物系の映画・ドラマ、最近日本でも増えてますよね。元々私も大好きなジャンルだったんですが、最近増えすぎて食傷気味に。なんですが、見てみたらやっぱり好きだなぁと...
タイトルとURLをコピーしました