日々

函館ジェラートMILKISSIMO・4プラ店

昨日の4プラ催事撤収の時到着時間がやや早かったのでPさんと地下2階の「函館ジェラートMILKISSIMO」へ行ってきましたいつもエスカレーターを上がる時に横目で見ていたのです。美味しそう…気になる~…と。種類もたっくさんあって、しかもどれも...
日々

当たり日?

今日は、偶然な出会いが3つも重なりましたまずは朝の4プラ。「みぃちゃん?」と呼ばれ…お客さんもまだだし、私をみぃちゃんと呼ぶ人は限られてるぞ?と思いながら顔を上げると幼なじみのいとこでYでしたびっくり販売の派遣でcomodoの斜め前の店でお...
日々

札幌北区の中華料理店「貴苑」のサンラータン

昨日の4プラ搬入前に、ちょいと腹ごしらえに隣の隣の隣…の隣ぐらいのチャイナハウス貴苑さんに行ってきました(ヨチコは偏頭痛で寝てました)去年の忘年会で初めて行ったお店ですがとにかく何でも美味しかったので、早速リピートです今回はすっぱ辛い酸辣湯...
日々

レインボーカラーのもこもこ靴下

数年前から流行りのもこもこ靴下。本家の他にも、100均やらどこやらでたくさん見かけますよね。もう1足欲しいなぁと、探していたのですが…。あの、パステルカラーの色の組み合わせが、自分のツボと違いすぎてどれが好みなのか全く分からなくなってしまう...
COMO

手作り封筒制作☆もうすぐ完成

マルモのおきての連続再放送。今更ながら、マルモと双子とムックの馴れ初めが分かってすっきりしましたマルモ見ながら封筒作りを進めて、やっとココまできました長かった~。あとは、両面テープで貼っていくだけなので、ちゃっちゃと片付けますさんまのまんま...
COMO

新作ぽち袋制作☆ばあちゃんちにて

みんな出掛けてしまったのでばぁちゃんちにて、ぽち袋制作しております。同じ場所で、昔は冬休みの宿題してたなぁなんて、思い出しました。20年以上経って、また宿題やることになるとは窓からは、天気がよければ十勝岳が一望できるのですが…今日は見えませ...
日々

豊平神社に初詣

毎年初詣は、豊平神社です。人出もそこそこで、ほどよい感じが好きです。初詣といえば、おみくじ今年はこんな変わり種をひいてみました三角おみくじ。手前の石が入ってます私が引いた黄色はアラゴナイト。金運アップの石です~1年間身に付けますおみくじは『...
日々

激安柄ワンピースat生協

昨日の大晦日、母の買い物に付いて生協に行ってきましたダイソー物色後、1階の食料品売り場へ向かおうとしたのですが…、ちらり見た衣料品コーナーに釘付けに…。最初は母に似合いそうなモノを探していたのに、隈無く見ていたら、コレ可愛いんじゃ??ってモ...
日々

あけましておめでとうございます

新しい年が始まりましたね。今年のcomodoは、どんな年になるのか自分たちの店なので、自分たち次第なのですが、楽しみであります今年も皆さまにたくさんの『ワクワク』をお届けできるようスタッフ一同頑張りますよのでよろしくお願い申...
COMO

年末特番を見ながら封筒づくり

2011年もあと1時間をきりましたね。ご馳走を食べてまったりテレビを見ながら封筒づくりです。年明けの4プラに出す新作レターセットの封筒です。ちょっと飽きてきたので、ハサミの作業に入ろうかと迷っております。カウントダウンはどの番組でいくのかも...
タイトルとURLをコピーしました