日々

文通

可愛い友達から絵がいっぱいのお手紙が届いたので私も自分の絵のハガキで返事を書きました。お絵描きに使ってもらいたくて、小さなノートも一緒に送ってみました。喜んでもらえたみたい。郵便受けに手紙が届くと、玄関開けて部屋に入るまでの時間が待ちきれな...
日々

大阪ギフトショー☆大阪城

今回の大阪出張、宿泊は谷町四丁目のホテル。こことOMMの間には、大阪城!本当は二日目の朝に天守閣へ行こうと思っていたのですが、まんまと寝過ごし…今朝6時頃に朝散歩で行って来ました。司馬さんの太閤記や関ヶ原、城塞あたりを再読したいと思ってたも...
日々

po-to-boの豆皿でリボベジ

豆苗の再生野菜が楽しくて他にも出来るのないかなーって調べてみたら色々あった!育ってきました。ニンジンです。贅沢にもpo-to-boさんの蝶々レースのお皿で。海に浮かぶ小島のよう。上から見ると蝶々にのっかってます。帰宅して、どのくらい育ったか...
日々

花瓶とひまわり

友達にお花をもらったのに肝心の花瓶が無かったわが家。comodoにいい感じのビンあったじゃん!と後日購入。そのお花も枯れ、ビンだけになってたのでお花を買ってみました。夏らしくヒマワリ。テレビの近くの緑があるとイイって聞いたことがあるので、鵜...
日々

ペーパーナプキンの使い方

comodoでも人気のペーパーナプキン。柄がかわいくて、ついつい手にとってしまうけどパンや焼き菓子などを包む以外の使い途ってあるのかな??と検索してみたら、あるある!!みなさんのアイディア凄いなーって中から、簡単そうなものを真似てみた。トイ...
本のこと

小説・鬼畜の家

爽やかなヤドカリのブックカバーで一気読みしました。帯の通りの話しだと思って読み進んでいったので、中盤からの違和感と真実が分かる直前のドキドキが激しすぎて若干の車酔いを無視して、少々具合悪くなりながら車中で読みきりました。面白かったけど、ぐっ...
本のこと

小説・百年法

面白かったー。不老不死(正確には不死ではない)を手に入れた日本と日本人の世界は現実場馴れしているんだけど、問題提起は今現在に通じているなと。前半は永遠のテーマでもある生と死について、そして後半は命を繋ぐことと未来を生きる若者たちに何を残して...
日々

猫にチョップな箸置き

nicoriさんのにゃんこ箸置き。箸を置くとチョップされてるみたい。と、ご飯のひとときにちょっこり笑いをくれるのです。箸をどいたらこんなに可愛い猫ちゃんなのよ。comodoにもいっぱいいるよー。
日々

母の日のプレゼント

年を重ねる毎に母親の偉大さを実感します。今年の母の日は何を贈ろうかなーと思いながらcomodoの復帰作業をしていて、コレだ!!と。isopiyoのガラスイヤリング。色ガラスが水彩みたいでキレイ。大きさもデザインも母好み。今だに心配ばかりかけ...
イラスト・デザイン制作

イラストの仕事中の偶然

COMOの雰囲気ではないイラストの仕事中。ミッフィーマグでコーヒーを飲んでいたら…ウサギ現れる‼と、一息ほっこり。イラストはこんなリーフレットになっています。騙される場面を沢山描いたのでちょっと辛かったです。騙す方が120%悪いのだけれど、...
タイトルとURLをコピーしました