デザイナーやましたこうへいさんの個展が、なんと!旭川でやっていると!
かれこれ10年くらい憧れの存在である、やましたさん。
これは行くしかない
今回は「プロダクツとえほんたち」ということで、ステーショナリーやテーブルウェアなどの展示販売と、絵本の原画展示、キャラクターのヌイフィギュアの展示、と今までネットでしか見れなかった作品を見れるんだ!!!とウキウキで向かいました。
何が憧れかと言いますと、彼の仕事そのものが、私のやりたい事に物凄く近い!!というところ。
今はやっていないみたいですが、かつては週末ショップを経営していて、オリジナルプロダクツもそちらで販売していたんですよね。デザインの仕事とオリジナル商品の開発と雑貨屋経営。まさに、私のやりたいスタイルだったんです。
デザインのお仕事がかなり忙しくなり、雑貨屋の経営を一緒にしていくのが難しくなってしまい、店は閉めてしまったらしいのですが。
それでも、一つ一つの仕事に丁寧に向き合い、趣味や人との繋がりを大切にされているやましたさんは私の憧れであり、目標でもあります。
ちょこっとですが、買い物も。
ポストカードはカットするとモビールなるんです。
作ってみたいという気持ちもありますが、この状態というのもすごく好きで。
モビールの本もあったんですが、そちらもワクワクしました。
設計図みたいな、作る前段階の絵が好きなんです。
作ることを想像してワクワクする感じが。

こちらは、自分の中の「どうして?」を書いて貼っていくともらえました。
年齢を書く場所がありまして、すでに貼られている中に大きいお友達はいるかな?と探して…いた!40歳!と喜んだのもつかの間、よくよく見たらご本人でした。ほとんどが子供で、ご本人以外では最年長になり、ちょっと恥ずかしかったですが、「どうして動物とはお話しできないの?」と書いて、ラギィを貰ってきました
いいものを、たくさん見れました
満足
comodoのブログもよろしくお願いします
オンラインショップはこちら




コメント