comodo

comodo

結婚祝いに☆& Latteさんの壁掛け時計を贈りました

今月結婚するいとこへのお祝いに& Latteさんの時計を贈りました。写真はラッピング途中の図。以前いとこがcomodoに来た時にかなり欲しがっていたので、間違いなく喜んでもらえるハズ!私は行けなかったんだけど、昨日から母が函館の新居...
comodo

comodo5年目のスタートです!

昨日、定休日の10月9日にcomodoは4周年を迎えました!平岸→北30条→そして大通と4年の間に2度も引っ越しをするなんてオープン当初は考えてもいなかったですが、こんなウロチョロしてしまった雑貨屋ですがご来店いただけるお客様に支えながらあ...
comodo

カッティングシートで窓を可愛く変身させました☆

昼間に外から見ると、まぁまぁな感じなんですが夜がすっごく可愛いんです♪どうでしょう?カッティングシートで手作りしましたよ☆ロゴの部分はカットも貼るのも苦労しました。カッティングシートは色数がすごく豊富で選ぶの楽しかったー。作業は学祭を思い出...
comodo

あきいろキノコ展3日目

夢中で見ていた朝ドラ『梅ちゃん先生』も終わりついこないだまで、残暑厳しい!と言っていた気温もすっかりヒンヤリになり、今日10月スタートですね!9月中には一度更新を!と思っていたのですが作業に押されておりました。comodoのあきいろキノコ展...
comodo

ギフトショー最終日

早いもので本日最終日。東京ビッグサイト東2ホール。アーティストビジョン内の東2AV23ブースにて17時まで出展しております。ご来場の方は是非ともお立ち寄りください!昨日は作り足した分のカタログもなくなり名刺もラスト10枚くらいになってしまっ...
comodo

東京インターナショナルギフトショー☆初日終了

前回2月のラッキー出展。結果的にはプラマイ0な、手応えの少ないものだったんですがでも、やはり経験として出させてもらえて良かったと今日、実感しました。なんといってもディスプレイ。とにかく、ぶわーーっと歩いている方に目に止めてもらわなきゃ、なん...
comodo

ギフトショー前日、いろいろありました★後編

ビッグサイトに着いたら、一目散にブースへ。8月31日の大型の荷物はすでに発送済み。こちら、汗だくで梱包したあとに、宅急便では送れないサイズと判明。再び汗だくで二つに分けて梱包。ちょいとオマケしてもらって、無事4個口で発送。したはずなのに、3...
comodo

ギフトショー前日、色々ありました☆前編

結果オーライですが、かなり汗だくな東京出張初日となりました。まずは、前日夜。携帯の充電器を会社に忘れた事に気づく。すでに残りわずか。朝5時には起きなければならないのに、目覚ましは鳴るのか?ドキドキしながら眠りにつこうとしたら激しい雷!!!!...
comodo

東京インターナショナルギフトショーに出展します

明日からの話を、今さらの発表。もっと前からブログ書かなきゃーと思ってたんですが、ギフトショーの期間3日間も、通常の仕事ができないかと思うと終わらせたい仕事が山のようにあり。焦りはやる気持ちを、落ち着け落ち着けと念じながらなんとか片付けて無事...
comodo

蛍光イエローの元気なリボンヘアゴム

定休日明けの本日。紙が足りない二連発で、一日2回もサクマさんに行ってしまった。(サクマさん:札幌では一番大きな紙屋さんです)引っ越しして、近くなってよかったです。以前なら往復1時間弱はかかっていたので。毎週水曜日はブライダルのお仕事が忙しい...
タイトルとURLをコピーしました