COMO

COMO

2012年年賀状パーツ・竜03

もうすぐ年賀状の販売が始まりますね。他のお店では、年賀状チラシも出てきて焦っております。comodoの年賀状はもう少しでお知らせできそうです。一応デザインの方も出揃い、あとは最終調整と校正のみ!頑張ります。デザインは全てが整ったら、どーんと...
COMO

暑い中、秋を考える

暑い日が続きますね汗っかきな私は、1日中ペッタリしております。顔なんて、テカテカ…。そんな中ですが、あきいろキノコ展に向けて動きだしております。クジラ展の時は、なかなかいいイメージが出てこなくて悶々としたのですが、キノコはすらすらと出てきま...
COMO

宿題

プリントは会社でしか出せないので、できるだけやって、作業は持ちかえることに。たんまりと。でも、明日は定休日なのでほどほどにします。メリハリ大事よねcomodoのブログもよろしくお願いしますcomodo日誌オンラインショップはこちらcomod...
COMO

リベンジ☆

昨日、自分の不手際でデータを消してしまったヤドカリ。リベンジ☆昨日より良くなったってことで。オツカレ、自分。comodoのブログもよろしくお願いしますcomodo日誌オンラインショップはこちらcomodo online shop
COMO

クジラの腹の素

必要になったので。けっこう、丁寧に描いたつもり。伝わらないだろうけど。さて、スキャンとるかなcomodoのブログもよろしくお願いしますcomodo日誌オンラインショップはこちらcomodo online shop
COMO

ラフ帳

何年か前、いや何年も前?のヨチコからの東京土産です。どこかの国のノート。イラストがゆるかわ色彩も好きです。かわいくてなかなか使えなかったんですが、使えるノートがどんどん無くなってしまったので、ついに…。新作のラフを描きました☆私のラフのひど...
COMO

スタート

クジラ展に向けて制作スタート何か目標がないと、なかなか制作気分にならないのは、自分の悪いところです。しかし、目標が決れば頑張りますよ当たり前かいつも後回しにして後悔する封筒作りから始めました。Pさんにも好評の配色爽やかな仕上がりになりました...
COMO

ブロックメモ量産

4プラでのイベントもラスト2日となりました。最後まで盛り上がっていきましょうってことで、本日追加商品を作って持っていきましたよ。今日はもう一つの仕事も詰まっていたので、効率良くいくことを目標に作業を進めましたブロックメモも、最初は追加難しい...
COMO

紙の山☆再び

以前紹介したブロックメモで使用している紙たちは、まだまだいっぱいあるのです。そんな紙たちの再活用第2弾☆紙3枚を両面テープでつなぎあわせますと、だいたいA4くらいの大きさになります。それを、封筒型で切り抜き、ちょちょっとやると…封筒の出来上...
COMO

素材づくり

私が担当しているステーショナリーの制作は、基本的にはパソコン作業。フォトショップでコラージュをしてる感じです。でもモトとなる素材は手描き。布や英字新聞なんかも使っているんですが、さらにオリジナリティを高めたいと思っているので、今後は極力使わ...
タイトルとURLをコピーしました