絵のこと

絵のこと

懐かしデザイン

この前のお休みは、ホテルの中華バイキングに行ってきましたな・な・なんと、980円!!!!安い!!!どさんこワイドで紹介されてて11時半のオープンと共に大にぎわいでしたよ。味の方は…980円なり…でしたので、ホテル名は控えます時間がランチタイ...
絵のこと

メアリー・ブレア展

会期も残すところあとわずか!の、メアリー・ブレア展に行ってきました。正直、彼女の事は全く知らなくて。CMで、可愛い絵だな、見てみたいな、ぐらいに思っていたのですが。2週間ほど前にローカル番組で詳しく宣伝しているのを偶然見かけまして。見たい!...
絵のこと

mountain mountain EXHIBITION

デザイナーやましたこうへいさんの個展が、なんと!旭川でやっていると!かれこれ10年くらい憧れの存在である、やましたさん。これは行くしかない今回は「プロダクツとえほんたち」ということで、ステーショナリーやテーブルウェアなどの展示販売と、絵本の...
絵のこと

煮詰まってきたら

なんだか、頭が柔らかくない。新作のレイアウトを考えていたんですが、頭で考え過ぎていて自由でノビノビした感じがないんだよなぁ。って時は、ちょっと休憩して好きな画集を見たりします。そして見入っちゃいます今日はジョアン・ミロにしました。画集って言...
絵のこと

棟方志功展

大丸でやっていたので、仕事帰りにPさんと行ってきました私の大好きな画家の一人です。青森に行ったら必ず棟方志功記念館に訪れます。展示室の真ん中にあるソファでゆっくりと作品を眺めるのがいいんですよね。幸せな気持ちになれるんです。そしてロビーに流...
絵のこと

岡本太郎、完結

岡本太郎のドラマが昨日で終わりました。1回目を見た時は、全部見よう!と思っていたのですが…。正直なところ、地震があってすっかり忘れてしまいました。このドラマも、何週か延びていたようで、最終回だけは見れました☆すっかりとんじゃったので、やはり...
絵のこと

芸術爆発

大人になるまですごい人なんだって知らなかった爆発オジサン、岡本太郎。数年前の東京旅行でたまたまチェックしていた本にのっていて、たのしそうだねと記念館に行ってみるまで、太陽の塔を作った人ってくらいの知識しかなかったんです。その岡本太郎記念館が...
タイトルとURLをコピーしました