azcomodo2012@gmail.com

日々

髪を切りました

だからと言って、自分の写真はのせませんが。もうかれこれ4年くらいは伸ばし続けてて。毛先の方は痛みまくってるし、何よりも最近肩凝りがひどくて髪の毛の量が多いので、いくらすいても重いんですなので、10センチくらいズバッと切りました自分の顔って、...
絵のこと

岡本太郎、完結

岡本太郎のドラマが昨日で終わりました。1回目を見た時は、全部見よう!と思っていたのですが…。正直なところ、地震があってすっかり忘れてしまいました。このドラマも、何週か延びていたようで、最終回だけは見れました☆すっかりとんじゃったので、やはり...
日々

衝動

掃除はいつも衝動的に始まる。日々、ちょこちょこやれば良いのは分かっているんですよ掃除終わった後は、今度こそはこまめにやるぞ!って決意するんですよだかしかし、なかなかねぇ。そんなわけで、衝動的掃除。3年くらい前から、心を入れ替えて色々と捨てる...
comodo

新商品入荷☆

公私共にお世話になっている十彩さんから、雑貨を仕入れてきました今回はめずらしく、私セレクトでございます。ふだんの趣味や好みから外見にいたるまで、けっこう違うのです。ヨチコと私。ユニットでやっている方や、同じ雑貨屋さんで働く店員さんはけっこう...
comodo

紙の山

紙の山。こちらはcomodoの雑貨屋とは別のお仕事で出る端紙なのです。これがまた、次から次へと生産されてしまうのです。捨てるにはもったいない…メモ用紙に使っても、生まれる量の方が多い…メモめもMEMO…???comodoスタッフPさんが、閃...
それいゆ

ハンドクリーム

今月のそれいゆではハンドクリームを作りました絵画の時間なのですが…みんなが興味を持って楽しめる物作りということで、毎月何をしようかと考えているのですが、1年やるとネタが…。そんなわけで、絵画ではないけど、物作りだ!ってことでの、ハンドクリー...
COMO

素材づくり

私が担当しているステーショナリーの制作は、基本的にはパソコン作業。フォトショップでコラージュをしてる感じです。でもモトとなる素材は手描き。布や英字新聞なんかも使っているんですが、さらにオリジナリティを高めたいと思っているので、今後は極力使わ...
comodo

comodoの商品紹介

comodoでは、北海道在住の作家さんの作品も取り扱っております。私たちのポリシーとしては、手作り!っていうのをゴリ押しするのではなく、見て手にとって元気になれる、ワクワクするっていうのがキーワードになっているのです。そういう商品・作品であ...
日々

これでも犬

飼う予定も買う予定もないのですが。よく行ってしまう場所。ペットショップ犬も猫もうさぎも亀もみんな可愛くて。こないだは、なんと二匹も触らせてもらえましたそのうちの一匹は写真までミニピン×チワワのミックス犬!ものすごぉぉぉく小さくて、犬なの??...
日々

なんと言っていいのやら…

アメーバでブログ再開して、今度こそコツコツ続けよう!って思っていたところに、地震がやってきました。のんきにブログを更新しようという気持ちになれないくらいの大惨事に、なんと言っていいのかわからなかったです。地震があった時は仕事中で、本当に悲惨...
タイトルとURLをコピーしました