azcomodo2012@gmail.com

日々

青森・弘前の旅〜大正浪漫喫茶室《旧藤田家別邸 洋館》〜

弘前でのお茶はココと決めてました!大正浪漫喫茶室《旧藤田家別邸 洋館》もう、名前から何、何、何??と気になっちゃって。藤田記念庭園の中にある建物の一つなんですが、時間がなくてまっすぐここに来たので、次は庭園もじっくり見てみたいです。って、次...
日々

青森・弘前の旅〜弘前の名建築巡り〜

弘前の第一目標は『マタニでガトーオ・ノワを買う!』だったので、弘前滞在は午前中までと決めていたのですが。。サラッと調べただけでも弘前公園周辺に名建築が集まりすぎている‼︎朝の弘前城散歩の時にも気になる建物がちらほらと。。あーーー午前中だけじ...
日々

青森・弘前の旅〜弘前の洋菓子・パンのお店『マタニ』〜

今回の青森旅、メインは青森市なのですが弘前で寄りたかったお店がこちら。『マタニ』このお店、奈良美智さんの個展が弘前れんが倉庫美術館で開催された時に美術館周辺のお店が雑誌で紹介されていて、友達と行ってみよーって寄ったんです。それで、雑誌に載っ...
日々

青森・弘前の旅〜1日目ほぼ移動からの2日目朝の弘前公園散歩〜

もう少しで閉幕となる『奈良美智: The Beginning Place ここから』を観たくて12月頃から行けるタイミングを見計らってました。北海道も青森も暖かいと予報されていた日に「ここだ!」と行ってきました。飛行機だったら2ヶ月前とかに...
食べ物のこと

チーズケーキ専門店 どるちぇ ど さんちょ

めちゃ美味しいチーズケーキがいっぱいのどるちぇどさんちょ。前に行った時は看板商品のとろまーじゅが売り切れてたんだけと、今回はありました!名前のとおり、中がとろ〜っとしている!!うまーーーー!!!チーズケーキなんだけど、チーズ強め。スイーツだ...
食べ物のこと

ベトナム料理のお店 Ăn gì ?(アンジー?)

前に来た時は別のベトナム料理のお店だったところがまたベトナム料理のお店になってました。Ăn Gì?(アンジー?)北海道札幌市北区北18条西3丁目2−18 IDビル 1階アンジーはベトナム語で「何食べる?」という意味なんだって。その店名の通り...
趣味のこと

北の縄文世界と国宝 /北海道博物館

たまには文化的なお散歩を。趣味がものすごく重なり合う友達と行ってきました。北海道博物館!初です!小学校の時とか学校で来たことありそうだけど…。記憶に全くないので多分、初!ドラマ「名建築で昼食を」が友達も私も大好きなので田口トモロヲさんと池田...
映画のこと

最近見た映画/Codaあいのうた

前知識がないまま、このビジュアルが気になって観てみた映画。コーダというのが「きこえない、きこえにくい親を持つ子供」ということも知らなかったので、タイトルからも何も想像できてなかったので、そういう話?そういう話??とグイグイ引き込まれていきま...
食べ物のこと

おからマフィンのMAMECO

ずっと行ってみたかったお店「MAMECO」に行ってきました♡冷凍できると聞いて、ぎっちり買ってしまった。MAMECOのマフィンはおからがメイン。北海道産大豆nonCMO、北海道産小麦・卵・豆乳・アルミフリーBP・きび砂糖など厳選された素材で...
日々

大通公園ビアガーデン

8月に入り「今年は夏らしいこと何もしないで終わりそうだなぁ」とボンヤリ思っていたら、ポンポンポンとビアガーデンに行く予定がまとまり、行ってきました!この日は超雨予報で、もしかしたら土砂降りの中かも〜なんて思っていたのですが、厚い雲が雨を堪え...
タイトルとURLをコピーしました