azcomodo2012@gmail.com

映画のこと

映画『キックアス ジャスティスフォーエバー』

昨年『野蛮なやつら』で発見した、アーロン・テイラー・ジョンソン主演の映画『キックアス ジャスティスフォーエバー』見てきました。『野蛮なやつら』では、とにかくかっこよくて見れば見るほどかっこよくてビックリしたんですけど、キックアスではそんな雰...
日々

結婚式のペーパーアイテム営業で室蘭泊

明日、結婚式の室蘭の結婚式場で内覧会があるので本日は室蘭泊です。夏は朝イチJRで頑張るのですが、冬は念のため前のりです。営業終了後で腹ペコだったので豚丼♪20%引きになってた♪ラッキー♪先月も懇親会で室蘭に行ったのですがちょうど雪まつり中の...
映画のこと

映画『ニシノユキヒコの恋と冒険』

昨年末、麻生久美子さんが出ている馬車馬さんを観れるものだと信じて疑わずにいたら上映時間が早すぎて、仕事帰りに行くことが不可能なまま上映終了…という悲しみを乗り越え、麻生さんが出てるとのことで観てきた映画『ニシノユキヒコの恋と冒険』しょっぱな...
本のこと

小説『サクラ』

一冊目の「きいろいゾウ」が大当たりだった西加奈子さん。二冊目の「うつくしい人」が、いまいちうーーんとなってしまい、三冊目に挑戦するのが遅くなってしまいましたが、三冊目『さくら』。すっっっごく面白かったです!これを読み始めたのが、室蘭への出張...
映画のこと

映画『フィルス』と『ウルフオブウォールストリート』

ハチャメチャっぷりは、どちらも甲乙つけがたい。『フィルス』チラシにはクライムコメディと書いてあったけど、救いようのないラストは笑えなかったです。途中までは、そのハチャメチャな警官っぷりに面白かったり呆れたりだったけど、その心の奥底の切なさに...
本のこと

小説『つむじ風食堂の夜』

ミステリー続きだったので、ちょっと休息しようかと選んだ一冊。『つむじ風食堂の夜』大好きすぎて何度も読み返している『それからはスープのことばかり考えて暮らした』の作者の小説です。前々から気になっていた本。ミステリー続きの流れで、斜め読みみたい...
本のこと

小説『長い腕』『呪い唄~長い腕Ⅱ』

1月の終わりから始まった三省堂書店札幌ステラプレイス店での催事も2月27日までとなりました。大通の店舗にも三省堂さんで見て初めて訪れてくれる方がたくさん♪寒い中ありがとうござます!私も読書が好きなので本屋さんは大好きな場所です☆そんなわけで...
映画のこと

映画『処刑人』&『処刑人Ⅱ』

長らーーーーーーく、Pさんから借りっぱなしになっていた処刑人DVD。好きな映画なので、じっくり見たいと思っていたらこんなになってしまった。おそらく3年くらい借りておりました。どうもスミマセン。先日、一気に見まして。最初のは、一度見ているんで...
本のこと

小説『グラスホッパー』

「伊坂さんっぽくないなー」というのが正直な感想でした。語れるほど、読み尽くしてもいないのですが…。暴力とか裏社会っぽい雰囲気とか、登場人物のどの人にも感情移入できなかったり、ずーっと曇り空のような感じとか。今まで読んだ伊坂さんの小説は、スカ...
本のこと

小説『向日葵の咲かない夏』

いやはや、どろっと闇が深い小説でした。最初はファンタジーなのか?ホラーなのか?と、ミステリーらしい見え隠れするヒントにドキドキしたりもしましたが、最後は背筋がザワッとする恐怖。サイコなミステリーです。子供だからって侮っていたわー。子供は正直...
タイトルとURLをコピーしました