映画「赤い季節」

久々のシアターキノ。

Pさんとここ1年くらいよく話題にしている俳優
新井浩文さんが主演とあって
前々から楽しみにしていたんですが、
他の地域ではずいんぶん前に上映が終わっているにもかかわらず、
札幌では12/29スタートって!!!

しかも、初日は舞台挨拶があるとかで、
ラッキーだかなんだか分からないけれど、
こんな機会はめったに無い!と
連休初日にPさんと行ってきたわけであります。

さて、映画の方はといいますと。
「面白い!」とは言い難いかなぁ。

色々なカッコイイ事を詰め込んだ結果
ストーリーが若干おろそかになっている
という印象を受けました。

音楽とか出ている役者とか、バイクとか
撃ち合いのシーンとか
好きなものがあれば、それなりに楽しめると思うけど。

私は好きな役者が出ていたので
それなりに楽しめました。

終わった後に、「で、なんだったんだろう?」
という疑問はわきましたが。

それも、上映後の舞台挨拶で
口べたな監督さんが、
方向性を若干見失いながらも
一生懸命に話しをしてくれて、
この監督がカッコイイものを撮りたい!って
もの凄くピュアに撮った処女作なんだな、
という自分なりの結論を見いだしました。

ものすごいカッコイイ!雰囲気がイイ!
という人もいれば、
全然面白くなかったって人もいそうな、
そんな映画です。

個人的には、ムラジュンが汚すぎて(見た目)
残念だったなー。
久々にかっこいいムラジュンを見れるかも??
と期待していただけに。

札幌の雑貨屋comodoの素ブログ

サイン入りのポスター。
思わず撮ってしまった。

新井浩文、どんな役にも化けるので面白いです。
「青い春」で見て以来、ずっと気になる俳優です。

このままずっと、気になる感じでいてほしい。

初めての舞台挨拶は、面白かったです。
話し下手な監督さんだったので、
ドキドキもしましたが、
本人の口から裏側を聞けるというのは面白いものですね。。

コメント

  1. dazu-o より:

    SECRET: 0
    PASS:
    どうも、はじめまして♪ DAZU-Oって言います!また来ます♪次の更新楽しみにしてます!

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >dazu-oさん
    コメントありがとうございます!
    また来てくださいねー!

タイトルとURLをコピーしました