岩見沢・宝水ワイナリーさんへ見学に行ってきました

昨日のお休みは、
北海道の豪雪地帯
岩見沢へ行ってきました。

目的地は『宝水ワイナリー』さん。

3月末からの展示イベントに
向けての下見だったのですが、
本当にたどり着けるのだろうか?
という程の
雪、雪、雪。。。

近づく程に道幅も狭くなり
横風で地吹雪がおこり
ホワイトアウト状態汗

周りがぶどう畑という
ワイナリーとしては最高の立地。
雪で一面覆われていましたが、
雪が溶けて緑が生い茂ったら
まるで外国のような風景に
なりそうだなぁ想像して
わくわくしました。

只今、展示されている作家さんは

札幌の雑貨屋comodoの素ブログ-201202211152000.jpg

comodoの企画展でもお馴染みの
指輪職人チュウゲンさんです。

札幌の雑貨屋comodoの素ブログ-201202211151003.jpg

けっこうな広い空間です。
天井の使い方も工夫しなければ。

札幌の雑貨屋comodoの素ブログ-201202211151001.jpg

札幌の雑貨屋comodoの素ブログ-201202211151002.jpg

札幌の雑貨屋comodoの素ブログ-201202211151000.jpg

3卓あるテーブルには
ワインと絡めたディスプレイ。

札幌の雑貨屋comodoの素ブログ-201202211150000.jpg

こちらの展示が面白かったです。

今までは
商品としての作品を見てきたので、
チュウゲンさんの持っている
世界観はこんなに壮大で
深いものなんだなぁと
あらためて感じました。

comodoはこの空間を
どのように彩るのか…。

場所を見る前にも
軽く打ち合わせはしてましたが、
実際に見ると
新たに湧いてくるものもあって
もう一度じっくり打ち合わせをして、
3月末に向けて制作したいと思います。

作品展はかなり久々なので、
ドキドキしていますラブラブ

でも、時間もあまりないので、
冷静にやっていかなきゃねDASH!

音譜comodoのブログもよろしくお願いします音譜
comodo日誌

音譜オンラインショップはこちら音譜
comodo online shop

音符ツイッターもやってます→@comodo_info音符

コメント

タイトルとURLをコピーしました