「伊坂さんっぽくないなー」というのが正直な感想でした。
語れるほど、読み尽くしてもいないのですが…。
暴力とか裏社会っぽい雰囲気とか、
登場人物のどの人にも感情移入できなかったり、
ずーっと曇り空のような感じとか。
今まで読んだ伊坂さんの小説は、
スカッと晴れたような、スピード感がある印象を持っていたので。
それでも続きは気になるし、で最後まで読んだものの
なんとなくモヤモヤしてまして。
他の方のレビューなど見ていたら
自分の読み取りの浅さにびっくり。
ほんと、文字のママただただ読んでいたのだなーと。
もし、みなさんの言うとおりだとしたら
登場人物に感情移入できないのも、そのせいかもしれない。
そう思って読むと、全然違う感想が見えてくるのかな?
そのうち再読してみようと思います。
続きもあるらしいので、
再読したら読んでみようかな。
ミステリーはぼんやり読んじゃいけませんね。


コメント