ミステリー続きだったので、
ちょっと休息しようかと選んだ一冊。
大好きすぎて何度も読み返している
『それからはスープのことばかり考えて暮らした』
の作者の小説です。
前々から気になっていた本。
ミステリー続きの流れで、
斜め読みみたいな読み方が癖になっていて
一度目は何やらわからないまま終わってしまい、
すぐに再読。
二度目はちゃんとゆっくり噛み締めるように読みました。
スープに比べると感動は薄かったですが、
ゆったりとした中に人生の大切なもののヒントが
コロコロと転がっているようなお話しです。
人生に迷ったり、疲れたり
憤りを感じたりした時に
ゆっくりと噛み締めて読むといいかも。
自分の原点だったり、これから進みたい道だったりを
ゆっくりと考えることができそう。
でも、その時々で感じ方が変わりそう。
今の私はこんな感想を持ったけど
3年後5年後の私はどうかな?
時間をおいて再読したいです。


コメント