去年見たかった映画、やっと見れました
Pさんからレンタル。
久々に自宅でがっつり集中して見れた映画で。
家でDVDを見る時はたいていながら見なんです。
でも、シーサイドモーテルはしっかり見たかったので、時間と自分の調子を見計らって鑑賞しました。
シーサイドと名前のついた山奥の夜になると水道が止まるホテルの4部屋で起こる悲喜こもごもが描かれた映画です。
俳優陣も豪華で個性的で、とにかく見ていて飽きのこない映画でした。
何度か声をあげて笑ったりも。
ただ、人が死にすぎたなぁと。何も考えずに笑えるコメディと聞いていたので、そこだけちょっと笑えなかったです。
特に古田新さんの部屋が。ねぇ。
見終わった後は、夏の終わりのような淋しさというか切なさのようなものを感じました。
上手く生きられない人達の物語だったので、ここまでじゃないけど私も上手くはないなぁ、なんて思っちゃったのかも。
違うタイミングで見たら全然違う感想を持ちそうな映画。
今回私は、少し深く考えすぎたような気がします。
それにしても、麻生久美子さんの可愛いさハンパない!!!!
登場シーンで撃沈しました


年齢を重ねるごとにキュートさが増しているから、恐ろしいです
特典映像に収録されている『男だらけの
顔出しオーディオコメンタリー』も、面白すぎます。
飲みながらのダラダラしたおっさん達の会話。気が抜けていて微笑ましく、ただ笑えます。
興味のある方はぜひ☆


コメント