ジブリを初めて映画館で観ました。
シネマフロンティアの招待券の期限が今日までだったので、慌てて。
そんなわけで、たいして期待もせず、眠たくなったらどうしよう~くらいな気持ちで行ったのですが、爽やかな青春ストーリーに清々しくなりました
まだ、男性は男らしく女性は女らしかった頃。日本人が国のことを真剣に考えていた頃。
色々な事をきちんとこなしている仕草を見て、日頃の自分を反省しました。
大変な戦争があった後なのに、みんなが未来を見て一生懸命なっているあの時代ものを見ると、まだまだ頑張らなきゃなと元気をもらえます。
きっと今よりも、みんな貧乏だし、抱えているものはすごく重かったはずなのに。すごく前向きで、明るくて。
今日もそんな気持ちになれました。
そして、長澤まさみちゃんの声が可愛くて
なんか、いいなぁ青春!て気持ちに拍車をかけた気がします。
いいな、あんな可愛い声。
comodoのブログもよろしくお願いします
オンラインショップはこちら

コメント