ギフトショーへ☆札幌到着

札幌の雑貨屋comodoの素ブログ-201202091326000.jpg
あっという間の
東京出張。

なかなか暖かくて、
たまに汗だくになりながら
過ごしていたので、
帰りの飛行機で
「到着地の気温は-3度」
と聞いて、帰ることを実感。

ヨチコとPさんが、
直帰しても良いと言ってくれたので
お言葉に甘えます。

今日は、少しかカタログ
持っていってもらえたかなぁ。

私たちにとっても
初めてのギフトショーでしたが、
日替わりでの出展というのは、
北海道・札幌市のブースとしても
はじめての試みで、
担当の方も上手くいかない
部分に直面したりして
大変そうでしたあせる

非難したり誰かのせいにしたりして
事を片付けるのは簡単だけれど、
お互いに知恵を出しあい
改善しながら
より良いプレゼンの仕方が
できるようになればいいなと
思いました。

札幌市だからできること、
企業側だから考えられること、
お互いに違う立場から
力を出しあっていきたいですね。

そうして、
北海道経済が少しずつでも
上向きになればイイですね!
まだまだ経済を語るに至らない
comodoですが…。
でも、志しは
高くアップです。

札幌市役所様、
お隣になりました
日本カルシウム工業様、
今日までの展示をさせて頂いた
太田商事様、
北海道・札幌ブースに出展された
各企業様、
大変お世話になりました!
ありがとうございます!

お仕事で繋がっていけそうな
貴重なお話しも頂いたので、
明日からまた頑張りますアップ
ギフトショー、
あと1時間ほどで終了ですが、
↓↓↓↓↓
※comodoの出展は
昨日で終了の予定でしたが、
今日同じブースで出展の
太田商事様が壁を使わないから、
と、昨日の壁面展示を残してくれました!

本日私は不在ですが、
展示とカタログを太田商事様に
託してきましたので、
気になるご来場者様は

東京ビッグサイト東第2会場(東2ホール)

北海道札幌ブースの一角。

ブースNo.2294

出入口すぐ近くです。

札幌卸商連名の共同ブースに
ぜひお立ち寄りください!!

また、ギフトショーには来られないけれど、
COMOステーショナリーにご興味のある
企業様がいらっしゃいましたら
カタログをお送り致しますので
ご連絡くださいませ。

TEL 011-374-1245
e-mail info@comodo2008.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました