久ーーーっしぶりにお祭り行ってきました。
ほんと、5~7年振りくらい。
きっかけはヨチコが出張営業する話しから。
北海道神宮の方は仕事が終わってからでは間に合わなかったので、ならば中島へ行こう
とPさんと盛り上がり。
何せ久々だったもので、こんなに人・人・人だったっけ????と、圧倒されましたよ。
こんなにも前に進むの大変だったっけ???
食べ物買うのに並んだっけ???
色々と面食らいつつも目指した先は大人屋台
あの、席があるアレです。
食べ歩きなんてしたら、前の人にケチャップつけちゃったり、串で喉突いちゃってオエッてなりかねないっすから。マジで。
人に揉まれながらも、大人屋台は2軒いってきました
屋台でゆっくり飲み食いしながら、お祭りに来ている人見学も面白かったな。
ヒーローのお面(ミドリ)をつけた少年が登場した時にはビールを吹き出しそうになりましたよ。
顔にピッタリはまってて、まさにちっさなヒーロー
可愛かったなぁ
お客たちの浮かれ切った表情とは対象的に、屋台の方々は険しい表情だったのも面白かった。
あれだけ忙しけりゃ、ね。
イカ切るサービスだって放棄するさ。
柔らかいから噛み切れるって言い放つさ。
そんなこんなで、久々のお祭りに大満足の夜でした。
この活気はいいですね
来年も行きたいっす

あ、人生初の見世物小屋にも入ってきましたよ。
まさにパラレルワールド。
生ヘビを食らう小雪さんに釘付け。
あれ、本物っすか???
comodoのブログもよろしくお願いします
オンラインショップはこちら



コメント